NEW!
お知らせ
【受付中】4/23自治体職員様向けウェビナー「児童相談業務の現場をもっと温かくもっと効率的に」を開催します
NEW!
お知らせ
2025/04/18
4月23日(水)、自治体職員様向けウェビナー「児童相談業務の現場をもっと温かくもっと効率的に」を開催いたします。
概要
・日次:4月23日(水)13:15-14:15(13:00から接続テスト)
・参加申し込み:こちらのフォームよりお願いいたします
・形式:Zoom / 講演形式
・参加費:無料
・主催:株式会社AiCAN
・お問い合わせ:株式会社AiCANオンラインセミナー事務局(sales_planning@aican-inc.com)
日々の相談業務に追われ、本来注力すべき子どもや保護者と向き合う時間が十分に確保できていないという課題をお持ちでないでしょうか?現場とまた、疲弊する現場の職員と接する中で、業務効率化のための新しいシステムや ICTツールの導入を検討されている企画担者、システム担者も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
国は近年、補助金等によって、児童相談業務におけるICTやAIを活用した業務効率化を一層推進しています。今回のウェビナーでは、タブレットを活用した事務作業の効率化や資料のデジタル化、チーム内のコミュニケーションの円滑化、関係機関との連携強化、現場を支えるスーパーバイスへの寄与など、多くの自治体で実証されている具体的なDX推進効果、実証実験の過程で見られた成功事例やユーザーの声を徹底的にご紹介いたします。ご参加いただくことで、明日から使える実践的な知見を得ることができます!
こんな方へおすすめ
- 業務効率化に資するツール導入を検討されているシステム担当の方
- DX推進を任され、情報収集を進めている企画調整担当の方
- 業務負担軽減に取り組みたいと考えている管理職の方
- 効率的なスーパーバイズの方法を知りたいSVの方
- ケースワークにICTツールを活用することに関心のあるケースワーカーの方
皆様のご参加をお待ちしております。